漢検・数検・英検を地元で受験しませんか?
「学校の勉強以外、何かにチャレンジさせたい」
「子どもの得意を伸ばしたい」
「検定を通して学習のモチベーションを上げたい」
そのようなご要望に応えるため、学習舎シオンは各検定の「準会場校」として認定されています
今年も1月に行われる漢字検定・数学検定・英語検定の受検申し込みを開始します。
塾生の学力向上はもちろん、地域の皆さまにも広く門戸を開いていますので、塾生でない方もご参加いただけます(※塾生を優先とさせていただきます)。
検定を家の近くで受けられるこのチャンス。ぜひこの機会にご活用ください!
📚 各検定の実施日と会場について
✅ 英語検定(英検)
-
実施日:2026年1月24日(土)
-
会場:仏生山教室のみ
-
受験可能級:準2級まで
英語の基礎力を問う英検は、入試や就職にも活かせる人気の検定です。リスニングや長文読解など、学校の英語だけでは測れない力が問われるため、お子さまの実力を確認するのに最適です。
✅ 数学検定(数検)
-
実施日:2026年1月17日(土)
-
会場:各教室(予定)
-
受験可能級:2級まで
思考力や応用力が問われる数学検定は、受験や学力のアピールに役立ちます。数検では「計算」だけでなく「論理的に考える力」も問われるため、普段の学習とはまた違った力が試されます。
✅ 漢字検定(漢検)
-
実施日:2026年1月23日(金)
-
会場:仏生山教室のみ
-
受験可能級:2級まで
語彙力・表現力の基礎となる漢字力を高める漢検。読み書きだけでなく、熟語や用法など幅広く問われます。高校・大学受験でも役立つ検定として、年々注目度が高まっています。
📅 申込期間にご注意ください!
英検:本日〜2025年12月4日(木)
漢検・数検:本日〜2025年11月30日(日)
※いずれの検定も、申込者が規定の人数に達しない場合は実施いたしません。なるべくお早めのお申し込みをおすすめいたします。
👩🏫 塾生以外の方のご参加も大歓迎!
今回の検定は、塾生以外の方にも受験いただけます!
・お子さまの学力の確認に
・夏休みや冬休みの目標づくりに
・将来の入試に向けた準備に
外部受験者も多数いらっしゃいますので、「検定だけ受けたい」「試しに受けさせたい」という方も、どうぞお気軽にお申し込みください。ただし、塾生の申込を優先とさせていただくため、場合によっては調整をお願いすることもあります。ご了承ください。
💡 検定のメリットって?
「うちの子に検定はまだ早いのでは…」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。でも実は、検定にはこんなメリットがあります。
-
学習のモチベーションが上がる
-
得意な教科に自信がつく
-
成績以外の“実績”として残せる
-
入試や推薦で活用できる
-
家庭学習の目標が立てやすい
特に自宅学習の習慣をつけたいご家庭には検定の勉強はぴったり!「検定合格」という明確な目標が、自宅学習のペースメーカーになるのです。
📞 お問い合わせ・お申し込みは教室まで!
各検定の詳細や申込方法については、各教室までお気軽にお問い合わせください。定員に達し次第、受付を終了する可能性もございます。
🌟学力向上のために検定を利用してみませんか?
検定は、ただの“テスト”ではありません。お子さまの今の力を知り、これからの成長につなげるきっかけになるものです。
受けること自体が自信になり、合格は達成感とともに新しい一歩を後押ししてくれます。
地元の安心できる環境で受けられるこの機会を、ぜひご活用ください。
みなさまのご参加を、スタッフ一同心よりお待ちしております!
